人間社会科学部 社会福祉学科

社会福祉コース

実績

  • 社会福祉士国家試験 新卒合格率

    88.2%

*2023年3月卒業生実績

資格

取得できる資格・免許

社会福祉士(国家試験受験資格)

高等学校教諭一種(福祉)

社会福祉主事任用資格

取得を目指せる資格

介護職員初任者研修

福祉住環境コーディネーター

卒業後に取得を目指せる資格

ケアマネージャー(介護支援専門員)
※社会福祉士など一定期間以上福祉業務の実務経験が必要

社会福祉士対策

主な活躍の場

  • 高齢者福祉施設
  • 障害者福祉施設
  • 児童福祉施設
  • 生活保護者支援施設
  • 社会福祉協議会
  • 福祉行政機関
  • 医療施設
  • 大学病院・総合病院
  • NPO法人
  • 一般企業
  • 大学院進学
  • 留学 他

就職

在学生の声

真剣に人と向き合う「福祉」の学びは
どんな道に進んでもきっと生きるはず

人間社会科学部 社会福祉学科 社会福祉コース 4年

中村 颯汰さん

富山県・南砺福野高等学校出身

これまでの大学生活に悔いはない― ― 。決して大げさな感想ではありません。社会福祉協議会での実習など日々の学びは充実していますし、学園祭の動画コンテストに友達と参加するなど、勉強もプライベートも手を抜くことなく、全力で駆け抜けてきました。「福祉を学びたい」という気持ちはとても尊いものだと思います。人と向き合い、信頼関係を築く福祉の学びは、どんな道に進んだとしても絶対に役立つはず。僕も大学での学びを、将来、営業職として発揮していきたいと考えています。

人間社会科学部 社会福祉学科 社会福祉コース 在学生

※在学する学年、および内容は令和4年度インタビュー当時のものです。