社会福祉学部 社会福祉学科
カリキュラム
*2023年4月より学部名称を社会福祉学部から人間社会科学部に変更
カリキュラム内容
福祉を志す上で欠かせない、人間への深い理解と福祉の未来を見据える先見性。
幅広い学びを通して様々な分野における専門性を習得し、多角的な視野を持った社会福祉のエキスパートを目指します。
※2022年度のカリキュラムです。2023年度のカリキュラムは変更される場合があります。
1年次
基礎科目 |
|
---|---|
主題科目 |
|
専門基本科目 |
|
専門展開科目 |
|
教職科目 |
|
診療情報科目 |
|
2年次
基礎科目 |
|
---|---|
主題科目 |
|
専門基本科目 |
|
専門展開科目 |
|
教職科目 |
|
診療情報科目 |
|
3年次
基礎科目 |
|
---|---|
主題科目 |
|
専門基本科目 |
|
専門展開科目 |
|
教職科目 |
|
診療情報科目 |
|
4年次
基礎科目 |
|
---|---|
主題科目 |
|
専門基本科目 |
|
専門展開科目 |
|
教職科目 |
|
診療情報科目 |
|
履修系統図
履修系統図は、学生が身につけるべき知識・能力と授業科目との間の対応関係を示しています。