総合経済学部
総合経済学科
将来への道
社会や企業における問題点を発見し多角的な視点から課題解決ができる人材に。
社会的問題から経済的問題に直面する現代では、多角的な視点で課題解決に向かうことのできる人材は業種に関わらず様々な企業や団体から幅広く必要とされています。
取得を目指せる資格 |
ITパスポート ファイナンシャルプランニング技能士 中小企業診断士 |
宅地建物取引士 税理士 公認会計士 日商簿記 など |
---|---|---|
主な活躍の場 | 企業全般(金融業、小売・卸売業、情報通信業、サービス業、製造業など) 、公務員、大学 院進学 |
公務員講座
「真に活躍する公務員」の育成を目指し、1年次から体系的な学びに取り組む。
金城大学の公務員対策講座は、地域活性化や社会の発展を貢献する卒業生を社会に輩出するという教育目標に基づき、1年次から公務員についての学びを深め、2年次から自治体等のインターンシップ・PBL学修での実践を行うことで、公務員試験合格を目指すプログラムです。
学びのインターシップを主目的とした、本学独自の企業・自治体との連携
連携企業一覧
連携企業についてはこちらのインタビュー記事もご覧ください。