総合経済学部 総合経済学科

在学生VOICE

総合経済学部 在学生VOICE

経営コンサルタントに
なるために課題解決能力を
磨いています。

河野 愛菜さん

総合経済学部

総合経済学科

石川県・小松市立高等学校 出身

01.金城大学を選んだ理由は?

経営コンサルタントに興味があり、課題解決型学修や総合的なカリキュラムのもとで学んで実践することができ、経営戦略の立案に必要な力を身につけられると思いました。

02.現在の学科を選んだ理由は?

金城大学の総合経済学科は、一般的な経済学とは違って、経営・データサイエンスにとどまらず、幅広く学べることに魅力を感じました。

03.好きな授業は何ですか?

総合経済学入門が好きです。グループワークが多く、いろんな人と多様な意見を交流することができ、多角的に物事を捉える力が向上していると感じています。

04.大学に入って成長したことは?

KLIPを通して企業の方や外部講師と協働をすることで、学生のうちから社会に触れることができ、礼儀や作法が身についたのではないかと感じています。

総合経済学部 在学生

マーケティングに加え、会計にも詳しい経営コンサルタントになるため、今は簿記の資格を取るための勉強を頑張っています。

一週間のスケジュール教えて!

総合経済学部 在学生 スケジュール

平日は大学から帰ってからも自宅で資格の勉強をしていることが多いです。週末は大好きなアニメや推しのライブ鑑賞をしてリフレッシュしています。

受験生にメッセージ

総合的な知識や実践力が身に付くカリキュラムが充実。

金城大学の総合経済学科は、課題解決型学修や経済・経営を中心に様々な分野の授業が充実しているところが魅力です。いまこの世の中で起きている問題について学び、経営コンサルタントになるために必要な知識や技能を身につけたいと考えています。

総合経済学部 在学生イメージ