新着情報の記事一覧

2021.10.15

(2021年9月号)みんなに会えたね~

3歳児クラス(いちごぐみ)

夏休み明け、久しぶりの登園!皆どんな表情でお部屋に入ってくるのか、とっても楽しみにしていました。
ちょっぴり照れた表情で嬉しそうに来てくれる皆でしたよ!
朝の用意を思い出しながら「自分でできるよ!」「なんのシール貼ろうかなぁ~」とお友だちと一緒に嬉しそうに用意していました。
お友だちと久しぶりに会えたのがとっても嬉しそうでした!!
1学期に楽しんでいたあそびを思い出し皆で楽しんだり、夏の経験をあそびに取り入れてBBQごっこやピクニックごっこなど皆で楽しんでいますよ!

 

そして、皆のヤル気満々な姿にも驚きました!
○○君は、お片付けになると「先生しなくていいよ!○○君がしてあげるから。」と言ってくれましたよ!
○○ちゃんも、ももぐみのお部屋の片付けを手伝ってくれます。
もちろん甘えん坊さんになった姿も沢山見られます☆

 

頑張る姿をいっぱい認めでも頑張りすぎて疲れが出ないよう甘えたい気持ちはゆったりと受け止めて過ごしていきたいと思っています。

2021.10.15

(2021年9月号)楽しいね♪おままごと

満3歳児クラス(ももぐみ)

お友だちと一緒におままごと。楽しいあそびの中にいくつもの成長のタネがつまっているとっても魅力的なあそびです。

 

1学期は自分の分を作ることが多かったのですが、最近はお友だちに食べてもらいたくて作ってあげるようになってきました。
ある日のことお誕生日のケーキだよ♪そう言われてケーキをもらいました。
うれしくって思わず勢いよくパクパク!!!すると・・・がっしゃーん!「ケーキが壊れちゃったじゃない!」そんなつもりはなかったけれど、作ったばかりのケーキがばらばらに・・・思わぬ形でトラブルになってしまいました。

 

「せっかく作ったのにお友だちが壊したんだもん!」「小さいからわからないの!」「きーっ!」「やーの!」自分の気持ちが溢れてきて怒っておもちゃを投げたり、寝そべったり、力強いまなざしで見つめたりと、それぞれ自分の思いを表現する子どもたちはとても真剣です!
なにしろそこには大切な【自分の気持ち】が詰まっているのですものね。思いに寄り添いながらも「きっと大事なケーキだったんだね」「ケーキもらってうれしくなっちゃったのかな」と話をし、相手の気持ちにも少し意識した言葉かけをしています。
こうした経験をたくさんして、相手の気持ちに気づいていけるといいなと思います。
楽しい遊びのその先に、大好きなお友だちの存在は欠かせませんね!ももぐみさんならではの、かわいいおままごとの様子をのぞいてみましょう♪

2021.10.15

(2021年9月号)なつのおもいで

4歳児クラス(ばななぐみ)

夏休みも終わり、幼稚園にみんなの元気な声が戻ってきました。
久しぶりのばななぐみの教室やお友だちとの再会に照れながらもとても嬉しそうな子どもたち☆
コロナウイルスで様々な制限があり、今年もきっと我慢の夏休みになったのでは・・・と思いますが、お家の方と一緒に作ったなつのおもいでを見ながら、一人ひとりがみんなの前で嬉しそうにお話しして教えてくれましたよ!
『これは何してるの?』 『どこで撮った写真?』 『こんな楽しそうなプールあるん?』などなど、お友だちからの質問もあって、そんな子どもたちのやり取りを見て、微笑ましさも感じるのでした。
早く自分の発表をしたくてソワソワしている子や、友だちの話している最中に何度も前に出て来て、自分の話をしてしまう様子も見られましたが、誰かに聞いてもらう嬉しさだけではなく、友だちの話も聞くという姿も2学期は見られるといいな・・・と思います。

 

そして、これからの2学期は運動会や発表会などの大きな行事もたくさんあります。
友だちと取り組んで行く中で、一緒に考えたり、楽しんだり、時には力を合わせたりしながら、友だちと一緒に!を感じてみんなで楽しんでいけたらいいなと思っています。

 

2学期もみんなで健康に気を付けながら元気に過ごしましょうね!
2学期もどうぞ宜しくお願い致します。

2021.10.15

(2021年9月号)大好きなおじいちゃんおばあちゃんへ!お手紙を書いたよ☆

5歳児クラス(めろんぐみ)

敬老の日に向けて、おじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書きましたよ☆年長のめろんぐみさんは七夕の短冊書きに続き、自力でお手紙文を書くことに挑戦。
ひらがな表とにらめっこしながら一字一字丁寧に書いていきました。
○○ちゃんは「おばあちゃんいつも一緒に遊んでくれる~!」と、おばあちゃんとの時間を思い出しながら書いていました。
○○ちゃんは、おじいちゃんには「なんのおすもうさんがすきですか」おばあちゃんには「○○いったのたのしかったね」と、ちゃんとそれぞれに合ったメッセージをチョイス☆
○○くんの「コロナがなかったときはたのしかったね」という文章には思わずきゅーんとなってしまいました。
子ども達だって、小さいながらも色々感じながら過ごしているんですね。
…さて☆出来上がったハガキを持って、大学のポストまでGO!
大事なハガキは私が預かったりせず、2枚とも子ども達自身に持ってもらい、「ポストに辿り着くまで、しっかり守って持ってるんだよ~」「ハーイ!」ミッションスタート!

 

・・・とはいえ、久し振りの散歩♪
ちょっとずつ、秋を感じさせるものも増えてきていて・・・
・・・子ども達と楽しみながらも気が気でない私は、途中途中で「確認するよ~。ハガキはちゃんと2枚ありますかぁ!?」「も~、何回聞くん!?先生!」のやりとりをしょっちゅうしてしまいました。
でも予感は的中し、まずバッタを追いかけながら○○くんが1枚紛失。
「あれっ?1枚しかない…」続いてドングリを拾いながら○○くんも「どっかいった!!」と。
その度に「そりゃ~!来た道戻るぞー!!」「一体どこいったんだぁ!」「みんなで手分けして探すんだぁ~!」と大騒ぎ。
なぜか楽しそうな、大捜索となったのでした。

 

ドタバタ散歩の末、なんとか無事にポストまで辿り着きました。
「あっ、ばななぐみの時は抱っこされてお手紙入れたのに、今は届く~♪」と嬉しそうにしながら、ポストinしていきました。
○○くんはinしたあと「ちゃんと届きますように…」長いこと手を合わせていましたよ。
みんなの思いがたっぷり詰まったお手紙は、郵便屋さんがちゃんと届けてくれたはず。

 

後日、○○ちゃんから「おばぁちゃん、届いたって言ってた~!“こんなひらがな書けるようになったんか~”って泣いたんやよ」と報告がありました。
嬉しいですね。誰かに思いを届けることの大切さを知った子ども達でした。
今年も祖父母会がなく残念でしたが、おじいちゃん・おばあちゃんに向けたメッセージ動画をまた作成予定です。
どうぞお楽しみにしてくださいね☆

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2021.10.1

2022(令和4)年度入園願書の受付を始めました

新着情報

入園のご案内(3歳児~5歳児)はこちら

2歳児の預け入れご案内はこちら