新着情報の記事一覧

2023.5.16

(2023年4月号)初めての★自分の絵の具

5歳児クラス(めろんぐみ)

年長さんのスペシャルアイテム☆個人用の絵の具を初めて使ってみましたよ。まず初日に「今日は赤・青・黄しか使いません」と伝えると「え~っ!緑色も使いたかったんに~」と残念そうな子ども達。「大丈夫☆この代表選手の3色があればどんな色だって作れちゃうんだから!」と言うと「ホント?どういうこと?」と不思議そう。それが本当かどうか、さっそく試してみました!

 

絵の具のチューブからパレットに絵の具を出すのも最初はとっても慎重だったみんな。○○くんは「勿体ないから!」と言って少~しずつ出すので、塗る色もふわっと優しげに。○○くんは赤と青を混ぜて「ま、まさかのブドウ色!!」とびっくり。

 

どのお友だちもまるで実験のように、色との出会いを楽しんでいました♪コップの絵が描かれた紙に、「レモンジュース♪」「オレンジジュース♪」と言いながら次々に塗っていきましたよ。

2023.3.8

(2023年2月号)お別れ遠足

5歳児クラス(めろんぐみ)

幼稚園のみんなで行く最後の遠足、みんなで楽しんできましたよ!仲良しの友だちと手をつないだり、蝶の交尾を見て大喜びしたり、楽しそうに話しながら見ていました!○○君と○○君は触れる幼虫とナナフシに夢中でしたよ!みんな昆虫館を満喫していました!ご来館の感想まで書いているお友だちもいましたよ。

 

帰りのバスではお友だちにもたれかかってぐっすりの○○ちゃんでした。スペシャルランチも大好評で一人分をペロッと食べて「もっと食べたい!」と言っている子も多く「次からもこの給食にして!」と言っていましたよ!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2023.3.8

(2023年2月号)年長さんを迎える会

5歳児クラス(めろんぐみ)

小学校の年長さんを迎える会にみんなで行ってきました。最初はドキドキしていたようですが卒園児のお友だちを見つけ、嬉しそうに手を振っていましたよ!学校探検では、理科室や図工室を探検できて、みんなの大好きなアンモナイトの化石や石などを見つけて目を輝かせていました!3階の窓から幼稚園を見つけて「あっ幼稚園見えるよ!」と嬉しそうに見ていました。チャイムの音が大きくて驚いたり、図書室で、読みたい本を見つけたり楽しみになったようです。

 

幼稚園に戻って文集づくりをするとき「机、学校みたいにならべてぇ~」と小学生気分になっていました。

2023.2.14

(2023年1月号)編み物にはまってます

5歳児クラス(めろんぐみ)

指網みが上手になったみんな!今年は、ステップアップで編み機を使っての編み物に挑戦しています!ペットボトルに割り箸を付けて作った編み機です!
最初は難しくて「先生!ちょっと来てぇ~」「どっちに進むんやったけ?」「毛糸がはずれたぁ~!」となかなか進まなかったのですが、慣れてくると隙間時間を見つけては、コツコツと編んでいます。
○○くんは、園庭で遊ぶ時も編み機を片手に毛糸をズボンに差し込んで編んでいました!本当の隙間時間です!一番に毛糸一巻きを編み終わりましたよ!ネックウォーマーにして「あったか~い!」「ふわふわ~」と嬉しそうな○○君を見て、みんなの闘志もメラメラ~!!編み機を手にする時間が増えました。

 

手先も器用になり、少し難しいかなぁ~と思うようなことも上手にできるようになりました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2023.1.19

(2022年12月号)けいどろしよう!!

5歳児クラス(めろんぐみ)

晴れた日は園庭で!寒い日は、ホールで!ほぼ毎日楽しんでいるけいどろです。
最初は、警察に捕まったら泣いてしまったり、負けて悔しくて喧嘩になってしまい、なかなか最後まで楽しむことができなかったのですが、みんなでどうやったら最後まで楽しくけいどろができるか話し合い、ルールをみんなで確認していきました。警察と泥棒になる人数や牢屋の大きさ、宝の数などこうしたらいいんじゃない?とみんなで話し合っていました。

 

今では、ばななぐみ(4歳児クラス)さんを誘いに行き、自分たちでラインを引いたりして準備もしていますよ!子ども達がいちごぐみ(3歳児クラス)の頃は、当時のめろんぐみさんやばななぐみさんに混ぜてもらい手をつないで逃げたり、捕まえたりしていたけいどろ。今では、ルールを話し合いながら喧嘩したり、また仲直りして楽しむ姿を見てみんなの成長を嬉しく思いました。

 

毎日、1時間以上楽しんでるんですよ!!みんなの体力恐るべしです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿