2024.11.8

(2024年10月号)実りの秋

4歳児クラス(ばななぐみ)

ばななぐみさんが春に種まきした“千日紅”の花。
小さな毛糸玉のようなピンクの花がポンポンとたくさん咲いていて、「カワイイ~」と子ども達にも大人気です。
いっぱい 摘んで花束にしたり、砂場ままごと料理の飾りにしたりして楽しんでいます♪

 

他にも、ばななぐみさんが種まきして育てていたのが “にんじん”!
細くて可愛いにんじんが数本収穫できたので、にんじんケーキを作ることにしました!
にんじんと葉っぱをそれぞれ分けてミキサーにかけると、オレンジと緑の鮮やかな色になり、「キレイだね~ 」と目を輝かせていました。
にんじんペーストをケーキの生地に混ぜて、たこ焼き機を使うと 「いいにお~い」がお部屋に広がりました。
ベビーカステラのような、2色のまん丸ケーキが完成!
みんなで楽しいクッキングとなりました。

 

出来上がったにんじんケーキは、他のクラスのみんなにもおすそわけ。
にんじんが苦手なお友だちも、大きな口で食べていたんですよ。
おいしかったね!

2024.11.8

(2024年10月号)練習の成果を発揮できました

5歳児クラス(めろんぐみ)

いつも年長児として、素敵な姿を見せてくれるめろんぐみさん。
運動会でのカッコイイ踊りや力強く走るリレーの姿、皆さんも覚えていますか?
ここで、ちょっとしたエピソードをご紹介しますね。

 

運動会までの日々、子ども達はいつもリレーの練習を何よりも楽しみに過ごしていました。
勝負は毎回接戦で、赤&黄どちらのチームが勝ってもおかしくない状態に。
本番前日の練習では、黄チームが勝って大喜び!赤チームはほんの少しの差で負けてしまい、悔し涙で目を赤くしていました。
赤チームのめろんぐみさんは、作戦会議を開始!○○くんはアンカーの●●くんに 、「●●跳べ!」とアドバイスをしていました。
それはゴール直前まで来たら、相手より一歩でも先にゴールテープに向かって跳び込め、ということでした。
それであの本番での大接戦 !!見ている方は手に汗握り、まさかの同時ゴールで鳥肌でしたね!
撮ってもらった写真を後から確認してみると、確かに“跳んで”いる●●くんが写っていました☆

 

作戦の内容は先生たちも知らず、運動会の後に初めて聞いたんです。
舞台裏で子ども達同士がこんな風にやりとりしていたなんて、なんだか感動です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2024.11.8

(2024年10月号)どんぐり集め

子ども達、最近おうちで「どんぐりころころ~♪」って口ずさんでいませんか?
よく聞いてみると、何だか歌詞も不思議
実は、『どんぐり』の歌の“続編”を描いた絵本があって、毎日少しずつ読み進めていくうちに大好きになった一冊なんです。
絵本のどんぐりさんのように、色んなところを探検したいね♪と、10月はあちこちで秋探検をしたもも・いちごぐみさんです。

 

大学の庭へ行くと本当のドングリがいっぱい落ちていて、「うわぁ~ 」と夢中で拾い集めていましたよ。
園に持ち帰ってドングリ転がしを作ったり、ままごと料理の材料にしたり、子ども達の遊びに一役買っています。

 

さてその“遊び”の様子ですが、最近はよりお友だちと関わって遊ぶ姿が増えてきました。
まだまだ自己中心的な姿が当たり前の年齢ですが、「あ~こんな事をすると相手は嫌なんだな」とか、「こんな風に接するとお互い嬉しいんだな」とか、心地良い関わり方を学んでいるようです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿

2024.11.1

11月・12月の園開放のお知らせ

おしらせ

11月・12月の園開放は、以下のとおりです。

 

—————
11月6日(水)※要事前申込
11月20日(水)
12月11日(水)※要事前申込
—————

園開放は未就園児のお子さんがいるご家庭を対象とした集いの場です。
園の様子を見学したり、在園児とのふれあい、保護者の方同士の情報交換の場としてもご利用いただけます。

 

・参加無料
・基本的には事前申し込みの必要はありません
・駐車場は、幼稚園前または大学駐車場をご利用ください 。
・変更、中止となった場合は、ホームページとInstagramにてお知らせいたします。

 

【 持ち物 】内ばきズック、水筒、汗拭きタオル、着替え
【 住 所 】〒924-0063 白山市笠間町1201
【 TEL 】076-276-4731

 

☆園内の見学は、園開放の日以外でも可能です。お気軽にお電話(076-276-4731)又はこちらからお問合せください。

2024.10.4

(2024年10月号)太田淳子 園長

園長のつぶやき

2学期がスタートしました。
朝の園が、急に明るく賑やかになりました。

もも組に、男の子と女の子が1人ずつ入園しました。
お母さんと離れるのがイヤで、しばらく泣いていましたが、数日後には笑顔でバイバイができるようになりました。

靴をげた箱にしまわずに遊び出す子がいます。
先生と楽しくお喋りを始める子がいます。
中には、靴を脱ぐや くつ 下も脱いで、園内を元気に走り回る子もいます。
色とりどりの個性があふれ出す、楽しい登園風景です。

《今月の1句》
園児らの嫌ふくつ下くつわ虫