- ホーム
- お知らせ
新着情報の記事一覧
2024.5.13
(2024年4月号)やりたい、やりたくない、の気持ちを大切に
満3歳児クラス(ももぐみ)
3歳児クラス(いちごぐみ)
「あそびた~い!」の気持ちがいっぱいの子どもたち。
今回は一斉での活動ではなく、遊んでいる時に一人ひとりの様子を見てタイミングを伺いながら声を掛け、シールやクレヨン、スタンプ・・・とそれぞれが興味を持ったものでこいのぼりを作りました!
出来上がった自分のこいのぼりと、お庭で元気いっぱい泳いでいるこいのぼりを見て嬉しそうにしていた子どもたちです。
「今はしたくな~い!」の気持ちの時は無理に誘わずに、様子を見るようにしています。
そんな時でも友だちがしているのを見て興味を持ってくれることもあります。
ゆっくり「やってみたい!」の気持ちが膨らんでいくといいなと思っています。
この投稿をInstagramで見る
2024.3.29
(2024年3月号)加賀ニコニコパーク行ったよ
満3歳児クラス(ももぐみ)
2024.3.14
(2024年2月号)サーキット遊び
満3歳児クラス(ももぐみ)
2024.2.28
(2024年1月号)防災訓練
満3歳児クラス(ももぐみ)
津波が来たら高いところへ避難することを子どもたちに伝え、年が明けてから防災頭巾をかぶる練習をしています。
座布団みたいな帽子ですが、ゴムを引っ張って頭を入れる事を教えると上手に被ることが出来ました。
また、普段はお部屋で内履きシューズを脱いで過ごしていますが、シューズを履く練習も毎日しています。
災害には、日頃からの備えが必要なので小さいなりにも訓練していきたいと思います。
津波を想定した避難訓練では「どうして高い所に避難するのか」を訓練の前に伝え、お隣の大学の4階まで避難し、保護者の方への受け渡しにのぞみました。
幼いももぐみさんには、分からないこともある様子でしたが、繰り返し行っていくことが必要だと感じた訓練でした。
この投稿をInstagramで見る