新着情報の記事一覧

2024.11.8

(2024年10月号)実りの秋

4歳児クラス(ばななぐみ)

ばななぐみさんが春に種まきした“千日紅”の花。
小さな毛糸玉のようなピンクの花がポンポンとたくさん咲いていて、「カワイイ~」と子ども達にも大人気です。
いっぱい 摘んで花束にしたり、砂場ままごと料理の飾りにしたりして楽しんでいます♪

 

他にも、ばななぐみさんが種まきして育てていたのが “にんじん”!
細くて可愛いにんじんが数本収穫できたので、にんじんケーキを作ることにしました!
にんじんと葉っぱをそれぞれ分けてミキサーにかけると、オレンジと緑の鮮やかな色になり、「キレイだね~ 」と目を輝かせていました。
にんじんペーストをケーキの生地に混ぜて、たこ焼き機を使うと 「いいにお~い」がお部屋に広がりました。
ベビーカステラのような、2色のまん丸ケーキが完成!
みんなで楽しいクッキングとなりました。

 

出来上がったにんじんケーキは、他のクラスのみんなにもおすそわけ。
にんじんが苦手なお友だちも、大きな口で食べていたんですよ。
おいしかったね!

2024.10.1

(2024年9月号)学んで、教えてあげられる年中さん

4歳児クラス(ばななぐみ)

ばななぐみさんのお花畑に、かわいい花が咲きました!
みんなで花束を作って「結婚式のお花や」と、嬉しそうでしたよ。

あさがおの色水遊びもみんなでもっと楽しみたいのですが、なかなか園庭に出られない日もあって、お預けになってしまうことも…

初めて、折り方カードを見てキノコの折り紙にも挑戦しました。
何度も折って今では、お友だちに教えてあげられるようになりましたよ。

2024.8.20

(2024年7月号)家庭菜園の楽しみ、大変さ

4歳児クラス(ばななぐみ)

みんなで花壇に看板を作って、いちごぐみ(3歳児クラス)さんのトマトや、めろんぐみ(5歳児クラス)さんのきゅうりの収穫を羨ましそうに見て、お花が咲くのを楽しみに待っていたばななぐみさん。
ついに朝顔の花が咲きました! 嬉しくて、みんなにっこり笑顔。
でも次の日、花壇を見てみるとお花が咲いていなくて…ガッカリした様子した。
『 何で咲いていないの』とプンプンと怒った様子も見られました。

 

そして、人参の葉っぱも育ってきていて試しに抜いてみましたよ!
まだまだ細い人参に『まだ採るの早かったね 』と言っていましたが、細い人参でも実がなっていることに嬉しさを感じていたみんなでした。
赤ちゃん人参はお家に持って帰りましたよ!

 

今度は夏休み明けになりますが、「人参が大きく育っていますように」と楽しみにしいている子どもたちです。

2024.7.19

(2024年6月号)めろんぐみさんから学び、”みっけ”のその先へ

4歳児クラス(ばななぐみ)

ばななぐみさんは泥んこ遊びでもじ~っくり楽しむ姿が多いです。
水の力で穴を掘ってみたり、泥の中に出来た泡をすくってみたり、実験をするように遊んでいますよ。

 

園庭で出会う生き物たちにも興味津々。
「幼虫を見つけたい!」根気良く穴を掘って掘って、「みっけ」
「何の幼虫か調べてみたらいいよ」とめろんぐみ(5歳児クラス)さんに図鑑の見方を教わったり
「土をたくさん入れて、霧吹きをかけるんだよ」飼育方法を聞いたり、頼もしい師匠がたくさんいます 。

 

そろそろその場の出会いで終わらず、継続した飼育にチャレンジしても良いかもしれませんね。
昆虫の苦手なおうちの方も、いつも子ども達の思いに寄り添ってくださってありがとうございます。

2024.6.24

(2024年5月号)観察から学べること

4歳児クラス(ばななぐみ)

ばななぐみさんは、これならみんなが食べれるぞ!という人参の種を植えました。
さらに畑をお花畑にして、摘んで遊べるようにいろんな花の種を蒔きました。

 

みんなで種の袋を振って音を聞いたり、それぞれの種をじっくり観察しました。
「この種、石みたいに固いよ」
「うわぁ~青い種や」
「これ細くてツンツンやね」
「この種小さすぎ!」
と一粒一粒の種の違いに目を輝かせていました。

 

園庭の草花にも今まで以上に興味を持ち、
花びらの形を見てみたり、カップに植え替えしたり遊びが広がった子どもたちです。

 

畑が花でいっぱいになるといいなぁ

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

金城大学附属西南幼稚園(@kinjo_seinan)がシェアした投稿