2024.6.6

(2024年6月号)太田淳子 園長

園長のつぶやき

園の廊下には観察ケースに砂を入れただんごむしのお家があり、
子ども達は思い思いの楽しみ方で遊んでいる様子がみられます。

 

ある日、松陽小学校に入学した卒園児が、300匹(?)ものだんごむしを集めて持ってきてくれました。
年少の子をいたわる心が育っていますね。

 

さて、今年最初の避難訓練は、紙芝居を使い、体を丸めただんごむしポーズをとって行いました。
災害時の行動が、少しずつ子ども達に身についていけばと思います。

 

<今月の1句>
汗ばめる小(ち)さき掌(てのひら)だんごむし