

「動悸やめまいはしませんか?」、「熱はありませんか?」、「体はだるいですか?」などの質問をして、参加者さんの健康状態をチェックしています。
バイタルチェックは、血圧や脈拍などを計ります。その日の体調の指標となるのでとても重要です。

怪我の防止や、体をほぐしてトレーニングを円滑に行うためにウォーミングアップを行います。最初は軽い運動から始め、徐々に負荷をかけていきます。

毎週、教師や学生による健康講話が行われます。水分補給など日々の健康に関することや、評価測定の結果についてなどの話をしています。

参加者さんと学生がペアになって、6つのマシンを使用してトレーニングをします。参加者さん一人ひとりに合わせた負荷を設定し、みんなで数を数えながら行います。

マシントレーニングを行った後は、クールダウンを行います。筋肉痛の防止や疲れを残さないために、ストレッチを行います。
|