NEWS 【保育実習指導】手作りのおもちゃで水遊びをしました

NEWS

子ども

【保育実習指導】手作りのおもちゃで水遊びをしました

子ども教育保育学科の保育実習指導の授業で、手作りのおもちゃを使って水遊びをしました。
夏に行う実習を想定して楽しいおもちゃを考えて作りました。
浮かべたり、飛ばしたり、面白いしかけや見た目も楽しめるものなど、それぞれに工夫が凝らされています。
実際に遊ぶことで改良点に気づいたり、他の学生のアイディアに刺激を受けていました。

同じ”魚釣り”のおもちゃでも、ペットボトル、ペットボトルの蓋、スポンジなど、学生によって様々な素材で魚が作られていました。
それぞれの良さや面白さがあり、お互いのものを交換して遊んだり、比べたり、意見交換をすることができました。
夏の実習に向けておもちゃを改良したり、楽しい遊び方を考えたりしていきます。