NEWS 「地域高齢者への身体機能測定とふれあい」の演習を行いました

NEWS

看護

「地域高齢者への身体機能測定とふれあい」の演習を行いました

6月19日(月)看護学部3年生85名が、「地域高齢者への身体機能測定とふれあい」の演習を行いました。
松任地域の10地区の老人クラブを対象に、学生が計画した骨密度や握力などの身体計測を実施しました。結果を元に健康な生活について話しあったり、一緒に体操を行ったりしながら、互いに笑顔で交流していました。演習の後は、実施結果をまとめ、加齢による身体機能の変化や高齢者の強みについて発表し、看護学生としての学びを深めていきました。“準備は大変だったけど、やってよかった、楽しかった”という学生たちの活き活きとした表情が印象的でした。ご協力いただいた老人クラブの皆様に感謝いたします。なお、この様子は6月20日の北陸中日新聞にも掲載されました。