NEWS 新型コロナウイルス感染症対策等に伴う2023年度入学者選抜試験における対応(2022.11.15)

NEWS

大学

新型コロナウイルス感染症対策等に伴う2023年度入学者選抜試験における対応(2022.11.15)

受験生のみなさんは必ず【入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した試験実施のガイドライン】をご確認ください。

 

2023年度(令和5年度)入学者選抜試験において、新型コロナウイルス感染症等の影響により、本学の入学者選抜試験を受験できなかった受験生へは、次の通り対応します。

(1)対象者

①新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日に入院中又は自宅や宿泊施設において療養中の者。
②試験日前の1週間以内に保健所等から濃厚接触者に該当するとされた者。
③海外から日本に入国して受験する場合、受験生は防疫対策として要請される事項に基づき行動することから、入国後の待機期間中の者。

なお、「発熱・咳等の症状がない無症状の濃厚接触者」に関しては、追加の受験料を徴収せずに、後日実施する入学者選抜試験日程への振替(検定料が同額の選抜区分への振替が可能)または追試験の受験が可能です。

 

(2)申請について

対象者は、試験当日の集合時刻までに必ず下の<入試広報部>に電話連絡をしてください。また、必要書類を「書留速達郵便」で試験日から3 日以内に郵送してください。
必要書類は次の通りです。
※濃厚接触者として自宅待機を要請された方は、保健所の連絡先をお知らせください。

追試験申請者

  • 追試験受験申請書、医師の診断書(写し)またはPCR検査キット等の検査結果を自ら撮影した画像等

 

選抜試験振替申請者

  • 選抜試験振替申請書、医師の診断書(写し)またはPCR検査キット等の検査結果を自ら撮影した画像等

 

※状況により、対応が若干異なりますので、事前に「新型コロナウイルス感染症に関するお問い合わせダイヤル」(下記参照)までお問い合わせください。

 

入学者選抜試験に関するお問い合わせ(入試広報部)
TEL: 0120-276-150<フリーダイヤル>/076-276-5175<直通> 
E-mail:nyushi@kinjo.ac.jp

タグ