平成30年11月19日・26日(月)アクテイビティ援助演習
アクテイビティ援助演習の授業で高齢者向けのアクティビティ・プログラムを企画し、
演習しました。
11月19日は台北市立大学の学生さんにも一緒に参加していただき、
貴重なご意見をたくさんいただきました。
平成30年11月19日・26日(月)アクテイビティ援助演習
アクテイビティ援助演習の授業で高齢者向けのアクティビティ・プログラムを企画し、
演習しました。
11月19日は台北市立大学の学生さんにも一緒に参加していただき、
貴重なご意見をたくさんいただきました。
平成30年10月31日(水)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱで安楽な姿勢について学び演習しました。
持ち上げない介護、安全・安楽を考えた支援について学び、
介護グローブやらくらくシートを用いて演習を行いました。
平成30年10月24日(水)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で、関節リウマチ、パーキンソン病のある方の、
介護方法について学びました。
自立した生活が送るための、福祉用具を活用しました。
平成30年10月17日(水)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で運動機能障害のある方への介護について学びました。
電動車いすやリフト、スライディングボードを活用した移乗方法を行い、
安全面や利用者にも介護者にも負担の少ない方法について学びました。
平成30年10月13日(土)いしかわ介護フェスタ
「いしかわ介護フェスタ」に介護福祉(生活支援)コースの1~3年生が参加しました。
養成校の学生によるステージでは、司会を金城大学の学生が担当しました。
各養成校の代表が民族衣装を着て、介護福祉士を目指した理由を発表し、
来場者のみなさんに介護の魅力を発信しました。
また、アクティビティ体操を全員で行いました。
平成30年10月3日(水)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で、実習先で学んだ技術を振り返り、
学習者同士で学びを共有しました。
発表では、実習先で取り入れられていた福祉用具の活用方法や、
個別性を踏まえた支援方法の工夫などのさまざまな学びがありました。