2020年1月7日、8日、13日、21日 介護過程演習Ⅲ
介護実習Ⅲで受け持ちさせていただいた事例をケーススタディとして、
まとめ、発表会を行いました。
自身の支援内容を振り返り、介護福祉の奥深さを再確認しました。
また発表会には、実習でお世話になった施設の指導者さまも、
多くご参加いただきました。本当にありがとうございました。
2020年1月7日、8日、13日、21日 介護過程演習Ⅲ
介護実習Ⅲで受け持ちさせていただいた事例をケーススタディとして、
まとめ、発表会を行いました。
自身の支援内容を振り返り、介護福祉の奥深さを再確認しました。
また発表会には、実習でお世話になった施設の指導者さまも、
多くご参加いただきました。本当にありがとうございました。
2019年12月5日(木)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で視覚障害のある方への歩行支援や、
クロックポジションを用いた支援方法を行いました。
聴覚障害のある方への支援では、コミュニケーション方法として、
筆談、読話、空書を用いて友達とコミュニケーションを図ってみました。
2019年11月20日(水)生活支援技術Ⅳ
生活支援技術Ⅳの授業で、嚥下しやすい食事を作りました。
やわらかくなるように野菜や魚を煮たり、食べやすいように食事を
刻んだりして、嚥下しやすように工夫をしました。
2019年11月18日(月)アクティビティ援助演習
アクティビティ援助演習の授業で、
高齢者向けのアクティビティ・プログラムを立案し、実践しました。
安全面や声かけなどに留意して行いました。
2019年10月24日(木)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で、安楽な姿勢の保持として、
介護グローブを用いた安楽な姿勢と、
クッションを用いたポジショニングなど行いました。
ほんのひと工夫で体にかかる負荷が軽くなり、
ラクな姿勢を保持できることを学びました。
2019年10月17日(木)生活支援技術Ⅱ
運動機能障害(関節リウマチやパーキンソン病など)の
ある方への支援として、福祉用具を活用した調理器具の体験と、
身だしなみを整えるための福祉用具等の体験を行いました。