2022年4月14日(木)生活支援
生活支援の授業で、有人(人が寝ている状態)の、
シーツ交換の演習を行いました。
利用者役の人にとって安楽に、また綺麗にできるように
留意しながら行いました。

2022年1月25日(火)介護総合演習Ⅳ 
介護福祉士国家試験がんばろう会を、
オンラインで行いました。
また国試応援グッズを1月26日~3日間の間、
ドライブスルー形式で贈呈しました。

2021年10月27日(水) 生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で、ポジショニング方法と、
福祉用具を活用した負担の少ない移乗方法について、
学び演習を行いました。

2021年10月13日(水)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で、身体障害のある方への支援について、
講義・演習を行いました。
スライディングボード(滑らせて移動するボード)や、
リフトの活用、電動車いすなどの活用方法について演習を行いました。

2021年10月20日(水)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で関節リウマチや運動機能に障害がある方の
福祉用具を実際に使用してみました。

2021年9月29日(水)生活支援技術Ⅱ
生活支援技術Ⅱの授業で、介護実習の実習先で学んだ生活支援技術について、
振り返りを行い、実践を通してクラスの学生と情報共有を行いました。
実際に福祉用具などの活用や、利用者様に支援する方法を学ぶことができ、
有意義な実習となったようでした。

2021年9月24日(金)学内実習(訪問介護)
コロナウイルス感染症の影響で、訪問介護事業所での実習ができなかった
学生を対象として、ききょうが丘ヘルパーステーション 村田 久美氏に、
オンラインで訪問介護事業所の特徴や、訪問介護の支援内容・方法などについて、
講義していただき、事例をもとに訪問介護サービス計画書の作成を行いました。

2021年7月21日(水)生活支援技術Ⅰ
生活支援技術Ⅰの授業で、機械浴槽とチェアインバスの機械操作、
一般浴の方法について演習しました。
今年も感染対策のため、実際に入浴はできませんでしたが、
入浴支援の方法について学び、安全面に留意して行いました。

2021年7月20日(火)誓いの日
初めて介護実習Ⅰに出る2年生を対象に、
介護実習への意欲を高めるため、誓いの日の式典を行いました。
式典では学部長のお言葉や介護実習委員長よりお言葉をいただき、
学生の代表者から誓いの言葉を宣誓しました。