総合経済学部

総合経済学科

就任予定教員紹介

  • 田中 隆(たなか たかし)

    職位 講師
    学位 博士(総合社会文化)

  • 田中 隆

メッセージ

人生いろいろ。山あり谷あり
そんな一度しかない人生を自分でデザインしながら楽しんでみませんか!
たくさんの知識、たくさんの経験、たくさんの仲間があなたの人生を助けてくれます。
さあ、楽しく一緒に学びましょう!

学歴 出身大学
横浜国立大学工学部安全工学科

出身大学院(修士・博士)
日本大学大学院総合社会情報研究科
資格 甲種火薬類取扱保安責任者
第一種情報処理技術者
職歴 オリエンタルランド株式会社準社員キャスト
山武ハネウエル(現:アズビル)株式会社
神奈川県庁
日本大学通信教育非常勤講師
町田第二小学校生活指導補助員
明治学院大学経済学部非常勤講師
専門分野 経済開発論,都市経済論,ミクロ経済学,マクロ経済学
研究テーマ 人はどこに住むのか・なぜ都市は拡大するのか
ディズニーホスピタリティと地域経済
主な著書・論文 田中隆(2017)「国内人口移動の経済的要因に関する実証的分析」日本国際情報学会誌「国際情報研究」14号、pp.62~73.
田中隆(2018)「ベトナムにおけるドイモイ政策と経済発展の課題」日本大学大学院総合社会情報研究科紀要第19号、pp.109~119.
田中隆(2019)「ベトナムにおける国内人口移動の現状と要因分析」日本大学大学院総合社会情報研究科紀要第19号、pp.185~194.
田中隆(2019)「人口移動の理論と実証分析に関する一考察」日本国際情報学会誌「Kokusai Joho」4号、pp.15~22.
所属学会 日本国際情報学会
日本語教育未来学会
地球システム・倫理学会
主な担当授業科目 総合経済学入門、ミクロ経済学、マクロ経済学、経済開発論、地域社会と経済
主な社会活動 元町田第二小学校PTA会長
元町田市分譲マンション管理組合ネットワーク理事長
他教職員から見た
田中講師
民間企業のエンジニア、神奈川県職員を経て大学教員という異色の経歴を持つ田中先生。神奈川県庁では難題解決に貢献されたことから、公務員になりたい方はぜひお話しを聞いてみると良いかも!
ベトナムとディズニーランドと電車をこよなく愛し、いつもオシャレなイケおじ風だけど、気さくで優しい地元のおっちゃん風でもあり、お話しをしているとつい、時間を忘れてしまいます。
私も将来、こんなイケおじになりたいです(笑)