総合経済学部

総合経済学科

教員紹介

  • 宮本 加奈(みやもと かな)

    職位 助教
    学位 修士(環境学)

  • 宮本 加奈

メッセージ

学びは実践の為にある。学びは知識や技術の修得だけではなく、経験(成功や失敗)からも多くを得ることができます。講義で知識をインプットしたら、インターンシップやボランティア活動でアウトプット(実践)し、学びの楽しさを一緒に経験しましょう!

学歴 出身大学(学士)
南太平洋大学地理学・地球科学・環境学部環境学科

出身大学院(修士)
南太平洋大学大学院環境管理・経営学専攻

出身大学院(博士)
東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系
職歴 福島地方環境事務所
関東地方環境事務所
国際国連大学
日本国際協力センター
三重大学生物資源学部
専門分野 Sustainability Science
研究テーマ 途上国における持続可能な開発、伝統的資源管理における持続性評価
主な著書・論文 Miyamoto, K., Itaya, A., Nakashima, C., Tokuda, H., Mishima, T., Yoshimatsu, T. and Ehara, H. Detection of suitable wetlands for paddy field harvesting Taro (Colocasia esculenta) to minimize damage caused by taro beetles (Papuana uniondis) on Gau Island, Fiji. J Tropical Agriculture and Development. 66(2): 64-72. 2022
Miyamoto, K., Ehara, H., Thaman, R., Veitayaki, J., Yoshida, T., and Kobayashi, H. Traditional knowledge of medicinal plants on Gau Island, Fiji: differences between sixteen villages with unique characteristics of cultural value. J Ethnobiology Ethnomedicine. 17, 58. 2021
Miyamoto, K., and Kobayashi, H. Urgent need to review domestic regulations in Japan for preventing illegal transboundary movement of hazardous wastes. Resources, Conservation and Recycling. 158. 2020
所属学会 日本生態学会、環境行政学会
主な担当授業科目 環境学、持続可能な開発とSDGs、廃棄物・再生資源論
主な社会活動 NGO Lomani Gau Initiative(途上国支援)
ボランティアテニスコーチ
他教職員から見た
宮本助教
ささやき声で優しく穏やかな印象ですが、実は体育会系出身で途上国支援のために南国フィジーで研究しちゃうという大胆な一面も。びっくりするぐらいいろんな顔を持っていて、一緒にいると見ている世界を広げてくれる素敵な先生です。