人間社会科学部
子ども教育保育学科
教員紹介
-
浅井 和毅(あさい かずき)
職位 助手
修士(学術)
メッセージ
「子どもってすごいなぁ」こども園で働いて何度も思ったことです。ケンカしても1分後には仲直り。でもまたケンカに…そしてすぐ仲直り。大人には真似できませんね。
そして、どうやらその子その子によって違う「好き」「嫌い」や「やりたい」「やりたくない」があるようです(これは大人も一緒?)奥が深い子どもの世界、おもしろいですよ。一緒に楽しく、学びましょう♪
学歴 |
出身大学 金城大学人間社会科学部社会福祉学科 こども専攻 出身大学院 金沢大学大学院人間社会環境研究科博士前期課程 地域創造学専攻 教育支援開発学コース |
---|---|
資格 |
保育士資格 幼稚園教諭一種免許 社会福祉士資格 |
職歴 |
社会福祉法人小松市大和善隣館 幼保連携型認定こども園大和こども園 保育教諭 |
研究テーマ | 保育施設におけるソーシャルワーク、保育環境 |
専門分野 | 保育学 |
主な著書・論文 |
保育者の役職の違いと保育施設のソーシャルワークの分担の構造,修士論文(2023) 保育者のソーシャルワークの捉え方と保育者の役職の違いの関連性.日本保育学会第77回大会発表論文集(2024) 保育者の保育ソーシャルワークの捉え方と保育者の役職の違いとの関連性 保育ソーシャルワーク学研究, 10, pp.55-64.(2024) 子育てを支える保育者の役割と保育環境の検討―役職の異なる保育者へのインタビュー調査から― 金城大学紀要, 25.(2025) |
所属学会 |
日本保育学会 日本乳幼児教育学会 日本発達心理学会 日本保育ソーシャルワーク学会 |
主な担当授業科目 | 保育実習指導,幼児教育実習指導 |
主な社会活動 |
KINJOおやこひろば たんばりん 子ども育成指導者研修会 講師 保育の質と子どもの発達に関する縦断的研究 訪問調査員 |
他教職員から見た 浅井助手 |
浅井先生は本学の卒業生で、在学中は実習やいろんな活動に全力で取り組んでいました。今は教員として、持ち前の親しみやすさで学生の相談にも気軽に乗ってくれる頼れる存在です。さらに、1年間の育休を取得して子育てにどっぷり向き合った経験も! そのおかげで、保育現場や子育て家庭のリアルを肌で感じながら、学生に寄り添った授業をしています。 |