社会福祉学部 子ども福祉学科
カリキュラム
*2023年4月より学部名称を社会福祉学部から人間社会科学部に、学科名称を子ども福祉学科から子ども教育保育学科に変更
カリキュラム内容
社会福祉学部でこそ習得できる幅広い知識とノウハウ。
実践と理論のバランスのとれた学びを通して、人としての成長を目指します。
※2022年度のカリキュラムです。2023年度のカリキュラムは変更される場合があります。
1年次
基礎科目 |
|
---|---|
主題科目 |
|
専門基本科目 |
|
専門展開科目 |
|
2年次
基礎科目 |
|
---|---|
主題科目 |
|
専門基本科目 |
|
専門展開科目 |
|
3年次
基礎科目 |
|
---|---|
主題科目 |
|
専門基本科目 |
|
専門展開科目 |
|
4年次
基礎科目 |
|
---|---|
主題科目 |
|
専門基本科目 |
|
専門展開科目 |
|
履修系統図
履修系統図は、学生が身につけるべき知識・能力と授業科目との間の対応関係を示しています。