看護学部 看護学科

在学生VOICE

看護学部 看護学科 在学生VOICE

他学部、多業種との
コミュニケーションが取れ
視野が広がります。

池宮城 彩伽さん

看護学部

看護学科

沖縄県・北谷高等学校 出身

01.金城大学を選んだ理由は?

地元を離れて自立した生活と学びを得たく、奨学金制度が整っていて安心して学生生活が送れそうな金城大学を選びました。他学部との交流が盛んなところも魅力でした。

02.看護学科を選んだ理由は?

患者様の近くに寄り添い、心身ともに支えることができるのではと感じたからです。私は人の話を聞くことが好きなので、看護師に向いているのではと感じました。

03.好きな授業は何ですか?

精神看護学です。講義を受けるたびに学びを得られ、もっと知りたいと思うようになりました。現在では心の病気になる方も多いので、力になりたいと考えています。

04.大学に入って成長したことは?

地元を離れ、新しい土地にきたからこその経験が成長に繋がっていると感じます。大学での学びを通じて物事を継続する力や、人前で発言する力が身につきました。

看護学部 看護学科 在学生

実習が始まる前に、自分自身で不完全だと感じている分野の知識や技術の習得に励んでいます。

一週間のスケジュール教えて!

看護学部 看護学科 在学生 スケジュール

看護学科は座学も実習も多くて毎日が忙しいですが、同じ学部の仲間たちと刺激を与え合い、先生にサポートしていただきながら日々学美を深めています。

受験生にメッセージ

他学部や外部との繋がりが多く幅広い視点に触れることができます。

金城大学ではグループ学習が多く、技術や知識の会得のみならず、多くの仲間と会話をすることでコミュニケーションスキルが身に付くと感じています。1、2年次には他学部と同じ授業を受けることも多く、違った視点からの意見や考え方に触れられるのも魅力のひとつです。

看護学部 看護学科 在学生イメージ