医療健康学部 作業療法学科

在学生VOICE

医療健康学部 作業療法学科 在学生VOICE

利用者に寄り添い
笑顔を取り戻す
サポートがしたいです。

島田 華さん

医療健康学部

作業療法学科

新潟県・高田北城高等学校 出身

01.金城大学を選んだきっかけは?

国家試験の合格率と就職率が高いことです。全国の医療機関や施設と提携しているため、就職の範囲を広く考えることができるのも魅力です。

02.作業療法に興味を持ったのはなぜ?

祖父が脳梗塞になったことがきっかけです。目標を持ってリハビリを行い、笑顔を取り戻していく祖父の姿を近くで見て、私もそのような方をサポートしたいと思いました。

03.大学に入って成長したことは?

OSCEという客観的臨床能力や検査・測定実習の実技試験が多くあるのですが、緊張しながらも自分の持っている能力を発揮できるようになってきたと感じます。

04.卒業後の夢を教えてください。

笑顔と元気を提供し、患者さんだけではなく、その家族の方や他職種の方にも信頼していただけるような作業療法士になりたいです。

医療健康学部 作業療法学科 在学生イメージ

11月から始まる臨床実習で今まで学んできたことが活かせるように学習を行っています。

一週間のスケジュール教えて!

医療健康学部 作業療法学科 スケジュール

3年生になると実習が増えて忙しくなりましたが、勉強はもちろんアルバイトにも力を入れて、勉強とプライベートの充実のバランスを取っています。

受験生にメッセージ

少人数制の採用による距離の近さが魅力です。

金城大学は少人数制を採用しているため他の大学よりも先生と生徒の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。実習や実技が多く大変なこともありますが、先生に相談したり仲間と助け合いながら楽しく学ぶことができるところが特徴です。

医療健康学部 作業療法学科 在学生イメージ