第6回公開講座 結果報告

2018.07.24 共通

第6回 「よく声のとおる発声法

《講師》
 大学 社会福祉学部 教授 中 磯子

《開催日》
 7
月14日(土)

《概要》

最初に腹式呼吸による講師のドイツリートとオペラの歌唱をお聴きいただきながら、腹式呼吸による発声練習を行いました。

つぎに、北原白秋の「五十音」をテキストにして、2種類の声の出し方の練習を重ねるうちに、受講者の声が美しく整い、発音が明快になり、高音域、低音域の声の使い分けができるようになりました。また、姿勢や顎の位置を意識しながら歌うことで、ニーズの多かった高音域の歌声が出るようになってこられました。

受講者の方々からは楽しかった、参加して良かったとの声が聞かれ、改めて声に対するニーズの多さを実感いたしました。

《公開講座アンケートより受講者の声》

180719kkz01  180719kkz02  180719kkz03