第11回地域子育て支援フォーラム
「人と人がつながる子育て支援を~白山市の地域性を鑑みながら~」

2016.03.11 幼児教育学科

 

2月20日に、第11回地域子育て支援フォーラムを開催いたしました。本フォーラムでは、本学主催の地域子育て支援委員会での話題を基に、「白山市」という地域の子育て支援について取り上げています。

始めに基調講演として、本取組み担当で地域福祉が専門である野田氏から 、「えんじょもん(遠所者)からみた白山市の地域福祉の在り方」と題して、白山市の地域福祉について客観的視点から見た特徴や改善点が語られました。その後、1年間の取組み報告として、美川地区でのファシリテーター養成プログラム(金城親支援プログラム)の実施報告、最後に本取組みに関わってきた学生の視点で地域福祉の在り方についてのまとめ報告を行いました。

以下は参加者の感想です。

 image002 image001