第20回公開講座 結果報告

2015.11.13 共通

■第20回 「睡眠とこころの健康」

《講師》
 大学 医療健康学部 教授 小山 善子

《開催日》
 平成
27年1017日(土)

《概要》
現代は成人の4~5人に1人、高齢者ではおおよそ3人に1人が睡眠に問題を抱えているといわれています。睡眠は脳を休ませ、脳と身体の疲労をとり、心身の 機能を回復させる役割があります。良い睡眠は生活習慣病(糖尿病、高血圧)の予防にもつながります。不眠が長引くとうつ病など心の病気の「心の危険信号」 かもしれません。子供の成長にも睡眠確保が必要です。睡眠についての基礎知識、睡眠の病気、睡眠12箇条(厚労省2014)を紹介しました。

《公開講座アンケートより受講者の声》

CIMG8750 CIMG8751
CIMG8752