「2024年度幼児教育学科新入生研修」を行いました

2024.05.01 幼児教育学科

4月4日(木)と5日(金)に新入生研修を行いました。ここ数年は学内で行っていましたが、今年は石川県立白山青年の家に場所を移動し、より充実した研修を行うことができました。

   

初日は、1年生同士の親睦を図るレクリエーションや造形遊びを行いました。保育現場でもよく実践している「ディズニー体操」に始まり「もうじゅうがりにいこうよ」など、身体を使った表現や、歌遊びを体験することで、1年生も徐々に打ち解けていく様子が見られました。

   

昼食を共にした後、午後の研修では造形遊びを通じて、さらにコミュニケーションを深めました。入学直後ということで、とても緊張していた雰囲気でしたが、プログラムが進む中で笑顔が多く見られるようになりました。

 

2日目は学内で活動を行いました。リーダーが準備したリストに書かれているものを自然の中から探してくる「ネイチャーゲーム」です。笠間キャンパスの広大な敷地には、四季折々の草花や樹木が多くあります。その特徴を生かして、落ち葉や木の実、春の花など自然と出会うことができる活動を楽しみました。

2年生リーダーは、この日のために春休み中の「リーダー研修会」に参加し、本番を想定した活動の確認をして臨みました。直前までリーダー同士が真剣に意見を出し合う様子に、成長も感じられました。また、2日間の研修を通して、1年生も友達とかなり打ち解けることができ、これからの学生生活が楽しみになりました。


,