就職内定者座談会 を行いました

2014.11.14 ビジネス実務学科

ビジネス実務学科1年生のキャリアデザイン演習Ⅱにおいて、「就職活動を体験して」と題した座談会を実施しました。これは、2年生の就職内定者7名が、これから就職活動を始める1年生に対して、体験談を語り、アドバイスをするというものです。

DSCF4258

 

今回、後輩にアドバイスをしてくれた2年生は、ホテルや旅行会社、一般企業、金融機関、医療機関、協同組合と、さまざまな分野から内定をいただいた学生の代表です。それぞれの就職活動経験を基に、内定先の概要や内定をいただくまでの就職活動スケジュール、採用試験の内容、志望動機などについて話してもらいました。 700
698 699

 

最後には、早めに活動し始めることや企業研究の重要性、先生や家族に相談しながら積極的に行動することの大切さなど、厳しい就職活動を経験したからこそ感じたメッセージを1年生に残してくれました。

身近な先輩からのアドバイスを受けて、1年生も少しずつ就職活動に向けて意識が高まったのではないかと思います。

次回からは、いよいよ履歴書やエントリーシートの作成に取り組んでいきます。


,