「金城ビジネス学会」第12回年次大会開催

2022.02.21 ビジネス実務学科

 

2月10日、「金城ビジネス学会」第12回年次大会を開催しました。

 

金城ビジネス学会では、ビジネス実務学科の2年生が1年間にわたって行った研究活動の成果を発表します。研究活動は産業界や地域の団体の協力を得ながら行っており、夏には5分科会に分かれて「中間発表会」を行いました。今回の発表会は1年間の集大成です。

 

例年であれば産業界や地域の協力団体の方をお招きして、1年間の集大成を見ていただいておりますが、年明けからの急激な新型コロナウイルス感染拡大を受け、ゼミグループごとに分散して発表し、すべてをZoomによるオンライン配信という異例の形式で行いました。


 

発表会場には、各自が所属するゼミグループと司会をする座長の先生のみという、ほぼ無観客状態での発表でしたが、学外から、地域連携をしている方々、金沢工業大学の方など17名もの参加をいただきました。また、1年生約100名もZoomで視聴をしているという緊張感もありました。

 

発表セッションごとに、発表者が部屋を入れ替わり、質問もすべてZoomを通すという通常とは全く異なる状況でしたが、なんとか集大成となる「金城ビジネス学会」を実施することができました。発表内容もコロナ前に比べて学外との連携は減りましたが、それでも工夫を重ねて地域との連携をした発表もありました。4月からは、Zoomで視聴した1年生が新2年生となってゼミ活動を行います。

 

※当日のプログラムはこちら


, ,