新型コロナウイルス感染症対策等に伴う2021 年度入学者選抜試験における対応(2020.10.22)

2020.10.22 共通

1.2021 年度(令和3 年度)入学者選抜試験において、新型コロナウイルス感染症等の影響により、本学の入学者選抜試験を受験できなかった受験生へは、次の通り対応します。

 

(1)対象者(次の①~④のいずれかに該当する出願者)

① 新型コロナウイルス感染症等に罹患し、試験当日までに治癒していない者。
② 保健所から「濃厚接触者」として指定を受け、試験当日まで自宅待機を要請されている者。
③ 試験当日に37.5°C 以上の発熱がある者。(試験会場での検温も含む)
④ 試験会場における急な発熱や体調不良により、本学において「試験続行不可能」と判断した者。

 

(2)対応

対象となる選抜区分 試験日程

対応

(受験機会の確保)

備考
総合型選抜Ⅰ

10月10日(土)

10月24日(土)

11月  7日(土)

11月21日(土)

後に実施する入学者選抜試験日程への入学検定料振替

(検定料が同額の選抜区分への振り替えが可能)

 

学校推薦型選抜

[奨学生]

[一般・専門総合学科]

11月15日(日)

追試験実施

12月13日(日)

追試験は本学会場のみ実施

総合型選抜Ⅱ

[一般・社会人]

12月13日(日)

追試験実施

2021年

1月10日(日)

 
一般選抜[A日程]

2021年

2月1日(月)

2月2日(火)

後に実施する入学者選抜試験日程への入学検定料振替

(検定料が同額の選抜区分への振り替えが可能)

 

共通テスト利用選抜

[A日程]

一般選抜[B日程]

2021年

2月23日(火・祝)

共通テスト利用選抜

[B日程]

(3)申請について

対象者は、試験当日の集合時刻までに必ず下の<入試広報部>に電話連絡をしてください。また、必要書類を「書留速達郵便」で試験日から3 日以内に郵送してください。必要書類は次の通りです。

対象者 必要書類 備考
追試験申請者 追試験受験申請書、医師の診断書(原本)

申請書の様式は下のバナーよりダウンロードしてください。

検定料振替申請者 検定料振替申請書、医師の診断書(原本)

※濃厚接触者として自宅待機を要請された方は、医師の診断書(原本)は不要ですが、保健所の連絡先をお知らせください。

追試験受験申請書 検定料振替申請書

 

(4)その他

年内に実施する入学者選抜試験(「総合型選抜Ⅰ」「学校推薦型選抜」「総合型選抜Ⅱ」)においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、試験当日の体調不良受験生を対象とした別室は準備いたしません。

 

2.学校閉鎖時の対応
本学において、新型コロナウイルス感染等での学校閉鎖により入学者選抜試験が実施できない場合、年内の入学者選抜試験(総合型選抜Ⅰ、学校推薦型選抜、総合型選抜Ⅱ)については、各試験日程の2 週間後を目処に振替試験日程を設定する予定です。

また、次の①、②のような状況において、入学者選抜試験の実施が困難であると本学が判断した場合、年内の入学者選抜試験(総合型選抜Ⅰ、学校推薦型選抜、総合型選抜Ⅱ)については試験会場を設けての試験は実施せず、書類審査で判定します。その場合、学校推薦型選抜(奨学生)の募集は中止します。
① 感染症拡大防止のための緊急事態宣言が発令されている場合
② 甚大な自然災害などの事態

 

入学者選抜試験に関するお問い合わせ(入試広報部)

TEL: 0120-276-150<フリーダイヤル>/076-276-5175<直通> 

E-mail:nyushi@kinjo.ac.jp