金沢駅東もてなしドーム地下広場で柚子の付加価値PR活動を行いました

2019.11.26 共通

 

11月24日(日)、本学越野ゼミ※「能美市産農産物を活用した加工品(国造(こくぞう)柚子を使った飲み物)」の活動として、金沢駅東もてなしドーム地下広場で「ゆず茶」の試飲イベントを行いました。

image001

 

柚子をイメージして黄色の着物を着た5名の学生が、行き交う観光客や通行人に向けて、無農薬有機栽培の国造柚子を丸ごと使って作ったゆずジャムをお湯でとかした「ゆず茶」の試飲をお勧めしました。あまり寒さを感じない日でしたが、柚子の良い香りがする温かい飲み物でほっと一息つくことができました。

試飲をお勧めするだけでなく、ポスターをご覧になってくださった方々に、「国造柚子」についての説明も行いました。

たくさんの方が試飲してくださり、用意していた「ゆず茶」は3時間ほどで終了しました。

image003 image004

 

 ※「2019年度大学コンソーシアム石川 地域課題研究ゼミナール支援事業(石川県委託事業)」に採択された活動