国内旅行研修

2019.09.30 ビジネス実務学科

 

今年度の「国内旅行研修」には、ホテル・観光コースとフードビジネスコースの学生39人が参加しました。本年はラグビーワールドカップ開催のため都内を中心にラグジュアリーホテルが予約しづらくなっていましたが、例年通り石川では経験できないホテルでの研修を行うため、今回も都内で一流のサービスを提供しているウェスティンホテル東京での研修をメインとしました。

0030

 

同ホテルでの研修は、ホテル内のレストラン、宴会場、結婚式場、インペリアルスイートルームなど、ホテルのメイン施設を見せていただいたほか、リネン室、従業員の方が作業する部屋など普段見られない施設、設備も見学することができました。最後に学生から質問させていただき、スイートルームではどのようなお客様が利用するのか、利用方法、就職の話など、普段は聞けないようなお話までしていただきました。研修に参加した学生達は、夏期休暇中にホテルや旅館での研修やインターンシップに参加しており、地元のホテルと比較しながら、担当者に質問などをしていました。

0057 00560077 0086

 

2日目は東京ディズニーシーでの研修でした。夕方、一時的にスコールの様な雨にも見舞われましたが、全般的に暑くもなく充実した時間を過ごすことができました。事前にテーマパークのビジネスについてレクチャーを受けていたおかげで理解が深まっていたようです。

0019 00240013 0017

 

最終日はコース別に分れて行動しました。ホテル・観光コースでは、事前研修で作成した旅程がどの程度無理なく充実したものになっていたかを確かめながら、東京の定番観光地を巡り、浅草界隈を満喫しました。また、フードビジネスコースは新しくなった東京都中央卸売市場(豊洲市場)の見学を行い、市場の理解を深めました。

0003 0009 0010 0022

 

ホテル・観光コースでは、後期からホテルや旅行、テーマパークに関する専門科目が多くなります。今回の研修を通して、自ら体験したことを講義の中で再確認し、理解を深めてもらいたいと考えています。