8月1日(金)、ビジネス実務学科の「産学連携ゼミナール」中間発表会を行いました。ビジネス実務学科のゼミナールは、10名程度の学生が1人の先生について、より深く研究していくというものです。産業界ニーズGPの取り組みの一つでもあり、すでにいくつかのゼミナールで産学連携が行われています。当日は、定期試験の最終日ということで、学生はかなり大変だったと思いますが、試験期間中も発表準備を進め、全員がスーツ着用で発表に臨みました。
「中間発表」ということで、小規模の分科会形式でしたが、産業界から11名の方がコメンテータとして来られ、すべての分科会に産業界の方が参加するという形になり、緊張感のある中での発表会となりました。
発表タイトル(全5分科会)
●第1分科会
・身近なクレーム事例の分析報告
・クレーム対応の実地調査報告
・金短マップの改良
・電子掲示板の活用
・外国人旅行者調査
・英語で金沢案内
●第2分科会
・3Dデザイン+3Dプリンタによる
立体の作成
・3Dデザインソフト
「Autodesk 123D Design」
・タブレット活用の紹介
・金城キャンパス内の鳥類調査
~ あっ! あの鳥はなに? ~
・金城短大生にオススメする
恋愛スポット
~石川・富山で恋愛成就~
・千代女ってどんな人?
~ その俳句から探る千代女の
人となり ~
●第3分科会
・コンピュータを用いた映像制作①
~白山市PR映像の作成~
・コンピュータを用いた映像制作②
・「白山きりまんじゃろ」PR大作戦
・白山ろくでキャンドルナイト
イベントを企画してみる
・北陸新幹線で北陸観光はどうなる
●第4分科会
・電子カルテを普及させるには
・医師事務作業補助者の現状と
今後の課題
・高度経済成長のあゆみ
・トヨタ生産システム
・VOCALOIDに慣れる
~歌詞入力と自然感を出す~
・アルファー波の研究
~どんな時に集中できるか~
●第5分科会
・twitterを利用した広報活動
@金城花子
・Googleストリートビューで
地域PR
・アスリート(種目別)にとって
特に必要な栄養素
・若者視点でのアウトドアスポーツの
魅力と問題点in石川
―登山 パラグライダー
ラフティング スノボ 釣り―
・夫婦の役割分担~良妻賢母から~
・若年女性の貧困について